どうも、おじさんです。
今日はiTunesについて考えてみたいと思います。
おじさんはいつくかの月額サービスをiTunes上で契約しています。iTunesに登録しているカードは例によってSPGアメックスにしています。ただこれだとSPGのポイントしかたまりません。
iTunesのギフトカードを楽天で購入する
楽天市場にはiTuesのギフトカードを売っているので楽天市場を経由することで、楽天ポイントも獲得することができます。
さらにモッピー経由すればモッピーのポイントも獲得できそうです。モッピーのポイントまで獲得できるのか実際に実験してみたいと思います。
モッピーで検索してみる
モッピーの楽天検索してみるとiTunesのギフトカードがでるのでここを経由して購入してみます。
楽天側でもポイントは付与されそうに見えます。
コードが入ったメールは数分で届きました。届いたコードをiTunes上で入力すれば残高としてチャージされます。
iTunes残高とクレカどっちが優先?
ここでふとiTuneカードとクレジットカードのどちらが優先されるのか気になるところですが、iTunes残高から優先して使われるというのが正しい挙動のようです。
iTunesカードとクレジットカード、使用される優先順位は?
実際ポイントが獲得できるかについては後日更新します。