ポイント, マイレージ, 楽天ポイント

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
11月のマイル・ポイントの実績です。

今月からBritish Airwaysのマイルを追加しました。理由はホテル予約にKaligoをつかってBlitish Airwaysのマイルを貯めるためです。

通常ホテルはMarriottグループを使いますが、国内などでMariottグループが使えない場合などにKaligoを使うためです。

Kaligoについてはまた別途記事を書きたいと思います。

11月実績

今月はJALでステータス修行をしたのでJALのマイレージが伸びました。あとは先月の出張時のホテル(SPG)のポイントとカード利用によるポイントです。

保有 獲得 利用
JALマイレージ 139,000 19,623 0
ANAマイレージ 17,825 2,000 0
Deltaマイレージ 15,734 158
楽天 34,667 6,823 2,933
Marriott(SPG) 139,996 17,562
モッピー 9,814 1,092 0
British Airways 1,421 1,421 0
合計 357,036 47,258 2,933

マイレージ・ポイント推移

マイレージ・ポイントの推移をグラフ化してみました。

それほど大きな傾向はありませんが、月に5万ポイントは維持したいところです。月5万ポイントを維持することができれば来年末の100万マイル・ポイントが見えてきます。

2019年10月マイル・ポイント実績

2019年9月マイル・ポイント実績

ポイント, マイレージ, 楽天ポイント

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
10月のマイル・ポイントの実績です。
先月も出張が多かったのね
しろくま
しろくま

ポイント, マイレージ, 楽天ポイント

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
9月のマイル・ポイントの実績です。
今月は多かったみたいね。
しろくま
しろくま

マイレージ, 楽天ポイント

本格的にマイル・ポイント活動を始めたのが先月なのであまり増えていませんが、現時点でのマイル・ポイントはこんな感じです。

7月実績

JALマイレージ 109,983 +4,663
ANAマイレージ 15,820 0
Deltaマイレージ 15,082 0
楽天 51,694 +107
Marriott 31,033 0
モッピー 99 +99
合計 223,711 4,869

 

今まではJALのマイル欲しさにJALカードばかり使っていましたが、SPGカードを使ってポイントを溜めておくのが効率がよいのでよせていきます。

マイラー必須のSPGアメックスを作りました

またモッピーを経由することで貯まるポイントや楽天のRPUも見逃せないので色々と比較しながらポイント溜めていきます。

まずは年内300,000を目標にがんばります。

楽天ポイント, 銀行口座

どうもおじさんです。

最近楽天銀行に口座を開設しました。今までのメインバンクはソニー銀行とUFJ、三井住友を使っていましたが、今回楽天銀行が加わりました。

なぜ楽天銀行

楽天銀行でモッピーのポイントがもらえるのも理由の一つですが、一番大きい理由は口座を持っていることで楽天スーパーポイントの倍率が上がるからです。

スーパーポイントアップとは

楽天スーパーポイントアップ(RPU)とは楽天の各サービスを利用することで楽天での利用でのポイント効率をあげることが可能になります。RPUについてはまた別な記事で書きたいと思いますが、楽天銀行でRPUをもらう場合は2つの条件があります。

楽天銀行でポイント1倍をゲットするには

  1. 楽天市場でのお買い物のお支払いを楽天カードで行うこと。
  2. 1のお買いもので決済した楽天カードの引落口座が楽天銀行に設定されていること。
  3. 引落日当日(口座振替日)に引落がされた楽天市場のお買物分のみ対象となります。

前提として楽天カードが必要になるため、先に楽天カードを作っておく必要があります。その上で楽天カードの引き落としを楽天銀行にしておきます。これで楽天スーパーポイントの倍率があがります。

モッピー経由で楽天銀行を開設する(moppyポイントがたまります)