ふるさと納税, モッピー

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
10月に入りいよいよふるさと納税も追い込みです。

久しぶりにもっぴーにアクセス(2020/10/23)してみたところ7.5%のポイントバックを実施していました。ふるさと納税のサイトとしてはややマイナーですが7.5%のポイントは魅力的です。さらにPOINT WALLET VISA PREPAIDを利用すれば8%になります。

au payふるさと納税は昨年も8.0pパーセントのキャンペーンをやっていました。

もっぴー経由のau Wowma!のふるさと納税が8%でお得(終了しました)

これから年末に向けてさらによいキャンペーンが出るかもしれないので、様子をみながら今年のふるさと納税を進めていきたいと思います。


2020/11/30 更新

還元率が8.5%にアップしました。さらにau Pay マーケット会員限定で寄付金額の1% Pontaポイント還元も行っています。


2020/12/19 更新

還元率が10%にアップしました。年末の追い込みですね。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

もっぴーへの登録は↑ここからお願いします🙏

ふるさと納税, モッピー

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
ふるさと納税してますか?

2019年もあと一ヶ月ということで、今年のふるさと納税も大詰めです。なにか良いポイントバックはないものかと見ていたらこんなキャンペーンを発見しました。

キャンペーン詳細

もっぴー経由でau Wowma!でふるさと納税すると8%のポイントバックです。

通常0.5%ですから16倍です。気に入った返礼品があればぜひこの機会に寄付したいところです。

めがねおじさん
めがねおじさん
おじさんもこのキャンペーンを利用して2つの自治体に寄付しましたよ

まだ状態は判定中ですが、10,000円の寄付に対して800円ポイントが予定ポイントとして記載されています。

モッピーのふるさと納税のランキングでも 「au Wowma!ふるさと納税」が一位になってますね。2位は期間限定ながら2.4パーセント「さとふる」がランクインして健闘しています。

めがねおじさん
めがねおじさん
さとふるは返礼品が豊富だからやっぱり人気だね。

更新:キャンペーン終了

やはり年末までのキャンペーンだったようで、2020年1月6日時点で0.5%に戻ってしまいました。

モッピー登録

これを機会にモッピーに登録してポイントをゲットしましょう。

登録はこちらからお願いします。

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=GyN8e1e7

JALのマイルを稼ぐためにモッピーに登録しました

ふるさと納税

どうも、おじさんです。

ふるさと納税第三弾です。おじさんは割と普段食べるものを頼むことが多いです。

今回もモッピー経由でさとふるを利用します。モッピーを経由することで2.5%のポイントを獲得できます。

一品目: 冷凍ブルーベリー

一品目は青森県東通村の冷凍ブルーベリーです。 

最近手元が怪しくなってきたので、朝健康の為に飲んでいる野菜ジュースに入れようと思っています。この返礼品は1万円で2kgなのでかなりお得です。

二品目: だしパック

普段の料理につかうだしは、あご入りのだしパックと決めています。今回は福岡県筑紫野市のあごあご入兵四郎だしセットにしました。

 

ふるさと納税

どうも、おじさんです。

2019年ふるさと納税シリーズ第二弾です。

前回と同じく「さとふる」を利用しますが、前回とちがうのはモッピー経由で さとふるを利用します。モッピー経由でさとふるを利用することで2%(2019年8月現在)のポイントをゲットできます。

モッピー経由で「さとふる」を利用する方はこちら↓

モッピー!お金がたまるポイントサイト

一品目: シャインマスカット

一品目は福岡県筑前町のシャインマスカットです。

とても美味しそうです。

二品目: 笹かまぼこ

二品目は宮城県気仙沼市のかまぼこです。おじさんは笹かまでビールを飲むのが好きなんです。

https://www.digitalspider.net/megane/2019/06/23/post-61/

返礼品到着

笹かまは一週間ほどで到着しました。おやつやおつまみにもってこいですね。

ささかま

ふるさと納税

自宅で消費する海苔がなくなってしまったのでふるさと納税をすることにしました。

今回は「さとふる」さんで納税します。

去年納税した自治体のメニューに海苔がなくなってしまったので、今回は佐賀県佐賀市に寄付することにしました。