ガジェット

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
リモートからセサミの状態を確認したくてWiFiアクセスポイントを追加しました。

セサミにWiFiアクセスポイント追加

セサミはBluetoothでの接続となるため、Buletoothの通信範囲内に携帯電話がないとコントロールができません。そこでWiFiアクセスポイントを追加することで、インターネット経由で通知を受け取ったり、セサミをコントロールできるようにしました。

玄関にスマートロック導入:セサミminiセットアップ玄関にスマートロック導入(2) Apple Wachからセサミmini操作とファームウェア更新