マイレージ

 

引用:JAL( https://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/journey/tokyomonorail/)

めがねおじさん
めがねおじさん
どうもおじさんです。
今日は羽田空港にいくときに利用する東京モノレールでJALのマイルを貯める方法を紹介するよ。

事前準備

  • JALマイレージカード(ICカード機能付きカードが便利ですが、なくても大丈夫です)
  • 交通系ICカード(iPhone可)

対象区間

  • モノレール浜松町駅 ←→  羽田空港国際線ビル駅
  • モノレール浜松町駅 ←→  羽田空港第1ビル駅
  • モノレール浜松町駅 ←→  羽田空港第2ビル駅

空港間は対象外なので注意が必要です。

登録方法

初回のみ交通系ICカードとマイレージの紐付け作業が必要です。

まずはICカードを使って該当区間のモノレールに乗車します。改札を出たら専用端末を探します。各駅の専用端末の位置はJALさんのホームページを参照してください。

赤い四角の中にあるのが専用端末です。こんな感じでモノレール改札の外に設置してあります。

正面から見るとこんな感じです。右下の丸い部分に交通系ICカードをかざします。iPhoneの場合はICカードを利用可能状態にしてからタッチします。

交通系ICカードとJALカードの紐付けを行います。

JALカードをかざすことで紐付けが完了します。

正しく紐付けされれると20マイル加算されます。

めがねおじさん
めがねおじさん
おじさん写り込んじゃってるね…

2回目以降は対象区間乗車後に交通系ICカードを専用端末にかざすだけでマイルを獲得できます。また、乗車ごとにもらえるので往復で40マイルを獲得することが可能です。